Foomii(フーミー)

週刊三橋貴明 ~新世紀のビッグブラザーへ~

三橋貴明(経世論研究所所長)

三橋貴明

国債と税金

税金は財源ではない。現在の管理通貨制度の下では、政府はまずは国債(※国庫短期証券含む)を発行し、支出する。

政府が純負債(国債)を増やし、財政赤字として支出するため、当然ながら反対側で国民の純資産、黒字が増大する。これは、地球上で生きている限り、否定できない「原則」である。

税金は政府の支出の「後」から、国民の純資産を減らす(もしくは純負債を増やす)形で徴収される。

政府は税収で、「先」の支出のために発行した国債を償還(相殺)してしまう。税金は「後」から徴収され、国債残高を減らしているに過ぎない。

スペンディングファースト(支出が先)という原則は、誰にも否定できない。

もっとも、政府は「先」に国債発行で支出し、「後」から全額を徴税するわけではない。

通常は「国債発行額>徴税金額」となるため、国債発行残高は増えていく。

その「増え方」を税金で調整しているわけだ。国債発行額が大きく、徴税金額が小さい場合、その年の政府の財政赤字は膨らむ。

当然、国債発行残高が増えるわけだが、国債は基本的に借り換えされる。

ましてや、変動為替相場制の独自通貨国は、国債を中央銀行に購入させることで処理が可能である。

というよりも、そもそも中央銀行の貨幣発行(日本の場合は日銀当座預金)は、

「日銀が国債を購入し、自らの負債として日銀当座預金を発行する」

というプロセスになっているため、日銀は国債を買わないわけにはいかない。貨幣発行が不可能になってしまう。

【一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移】

http://mtdata.jp/20241025-1.jpg

… … …(記事全文2,199文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:200円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:660円(税込)

    2024年10月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年12月19日に利用を開始した場合、2024年12月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年1月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する