Foomii(フーミー)

株好きFPかたやま りえの株式投資&ときどきマネーの話

かたやま りえ(株好きファイナンシャルプランナー)

かたやま りえ

決算またぎはメンタルとの戦い!保有株はどう対処すればいい?

ウェブで読む:https://foomii.com/00264/2022080317000097727 //////////////////////////////////////////////////////////////// 株好きFPかたやま りえの株式投資&ときどきマネーの話 https://foomii.com/00264 //////////////////////////////////////////////////////////////// こんにちは。今日もおつかれさまでした! 保有株の決算が出て大きな動きがあったので、臨時配信します。 8月2日にイー・ガーディアンの202209の3Q決算が発表されました。売上、利益とも前年比20%超えで順調な内容でしたが、PTS(一部の証券会社でできる夜間取引)では売られていたので、今朝も大きく売られてしまいました。終値は2912円、約10%マイナスでした。 私のパフォーマンスも、せっかくプラ転したところだったので残念すぎます。 私も期待していましたが、上方修正がなかったことも期待外れな決算と受け止められたようです。 新しい読者さんもいらっしゃいますので、イー・ガーディアンの保有状況をお伝えしますね。2021年に3回に分けて平均購入単価3058円400株購入しています。目標株価は4600円(2018年高値4825円の手前を意識して)、損切り株価は2600円としていましたが、業績がよく、私が理想としている年率20%の利益成長と言う好条件のため手放せずにここまで来ています。 決算の翌日は株価が大きく動くし、投資金額が100万円超で、この相場ではもう少し投資資金を減らしたいところです。半分売却しようとしましたが、決算直後の値動きが荒い状況では指値注文では約定しませんでした。週足チャートの26週線で止まっているように見えること、業績は変わらないのでこのまま保有を継続することにしました。 保有株で決算をまたぐかどうかの対処法としては、2つです。
… … …(記事全文1,924文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:550円(税込)

    2022年8月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

softbank

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する