━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田順のメールマガジン「週刊:未来地図」 No.519 2020/10/15 私たちはどこにいるのか? 世界ランキングで下落を続ける日本の「いま」 ウェブで読む:https://foomii.com/00065/2020101309000071840 EPUBダウンロード:https://foomii.com/00065-72189.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナ禍のなかでも、世界の国々は互いに競争しあい、グローバル経済のなかでどうやって豊かになるかを追求し続けています。国家の繁栄は、国民1人ひとりの力の総合である「国力」にかかっています。 ところが、日本の国力は、なんとこの30年間、落ち続けているのです。私たちはいま、「失われた30年」を生きています。なぜ、こんなことになったのか? ここで、改めて、世界のなかでの日本の位置を確認し、未来を切り開くべきです。 [目次] ────────────────────────────────── ■世界第2位から30年で第26位に転落 ■給与でOECD諸国の平均以下に転落 ■年々低下する世界競争力ランキング ■世界から周回遅れのデジタルエコノミー ■それでも世界一はまだいっぱいある ■日本の大問題「労働生産性の低さ」 ■独特の雇用形態をいまこそ変えるべき ────────────────────────────────────── ■世界第2位から30年で第26位に転落… … …(記事全文7,646文字)