Foomii(フーミー)

山田順の「週刊:未来地図」 ― 日本は、世界は、今後どうなっていくのでしょうか? 主に経済面から日々の出来事を最新情報を元に的確に分析し、未来を見据えます。

山田順(ジャーナリスト・作家)

山田順

山田順の「週刊:未来地図」No.506:コロナ禍で経済はボロボロ。それでも株価が高いたった一つの理由とは? 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       山田順のメールマガジン「週刊:未来地図」     No.506 2020/07/28 コロナ禍で経済はボロボロ。    それでも株価が高いたった一つの理由とは?      ウェブで読む:https://foomii.com/00065/2020072809000069043 EPUBダウンロード:https://foomii.com/00065-69402.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  今回は、コロナ禍が止まらず経済はボロボロなのに、なぜ株価は上がったままなのか? という疑問に答えてみようと思います。じつは、このことを聞かれることが多かったのですが、答えはあまりにも簡単なので、書くのをやめてきたのです。  コロナ禍が起こる前まで、世界の株価はバブルでした。だから、いずれ弾けると思われていました。とはいえ、それでも実体経済をある程度は反映していたのです。しかし、コロナ以後は違います。株価はたった一つの理由で、現在の高価格を維持しているのです。 [目次] ────────────────────────────────── ■ニューヨークも東京も最高値更新の勢い ■上がっているのだからとにかく理由を付ける ■日経平均は4分の1になってもおかしくない ■社会に出回るおカネの量で株価は決まる ■世界大恐慌は金融引き締めで起こった ■リーマンと違って政府、中央銀行が助けてくれる ■バブルは格言通り「幸福感のなかで消えていく」 ────────────────────────────────────── ■ニューヨークも東京も最高値更新の勢い
… … …(記事全文5,460文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:214円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:855円(税込)

    2020年7月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する