━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田順のメールマガジン「週刊:未来地図」 No.195 2015/12/22 本当に不愉快な地方創生(1) 「地方創生」はじつは「地方消滅」を加速化させる ウェブで読む:http://foomii.com/00065/2015122209000030394 EPUBダウンロード:http://foomii.com/00065-31014.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここ1、2年、なにかと言うと「地方創生」が話題になります。メディアもこうした話題を好んで取り上げています。しかし、私はこうした話題が大嫌いで、その“偽善報道”ぶりにいつも腹を立てています。なぜなら、人口減が進むこの日本で地方創生はほとんど無理であり、またやる必要もないからです。地方とは田舎です。田舎とは都会より不便で人が少ないということです。そのなにが悪いのでしょうか? そこに住む人が幸せに暮らせれば、それでいいのです。今回から数回にわたり、この問題を取り上げて配信します。 [目次]────────────────────────────────── ■なぜ「地方創生」政策が始まったのか? ■「国家戦略特区」は「地方創生特区」に変身… … …(記事全文9,301文字)