Foomii(フーミー)

山田順の「週刊:未来地図」 ― 日本は、世界は、今後どうなっていくのでしょうか? 主に経済面から日々の出来事を最新情報を元に的確に分析し、未来を見据えます。

山田順(ジャーナリスト・作家)

山田順

病院でも老人ホームでも自宅でも死ねない(1)国が決める死に方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       山田順のメールマガジン「週刊:未来地図」    No.078 2014/02/25 病院でも老人ホームでも自宅でも死ねない(1)国が決める死に方     ウェブで読む:http://foomii.com/00065/2014022509000019764     EPUBダウンロード:http://foomii.com/00065-20445.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 熱心な読者の方2人から、たて続けに同じ内容のメールをもらいました。「メルマガをもっと短くしてほしい。スマホで読むには長過ぎる」というのです。私としては、料金をいただく以上、少なくとも週刊誌の特集記事以上のボリュームで、情報をたっぷり入れたものを届けたいと思ってきましたが、今回から方針変更します。  ネットで読むものは的確で短いほうがいいと思い直したからです。ただし、ときどきは長いものも書きます。また、週1回ではなく、2回に分けて発行するようにも心がけます。  さて、今回は、この4月から消費税の増税と併せて医療費が上がることになったので、その問題点を書いてみます。これは、3回にわたって書いていきます。 [目次]────────────────────────────────── ■国の方針の変更で病院を追い出される高齢者 ■医療費削減のための「病院死」を少なくする ■最近の病院は「一般病床」と「療養病床」に別れる ■療養病床をいまの半分の18万床まで減らす ■医療費が払えない患者が病院から見放され路上で死ぬ日 ────────────────────────────────────── ■国の方針の変更で病院を追い出される高齢者  今回のタイトル「病院でも老人ホームでも自宅でも死ねない」と言うと、驚かれる人も多いと思う。私も、最近まで「まさか」と思っていた。しかし、懇意にしているH医師から、「この先は確実にこうなりますよ」と聞かされ、その説明を受けて衝撃を受けたので、今回から3回連続でこの過酷な現実を紹介したい。
… … …(記事全文4,294文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:210円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:855円(税込)

    2014年2月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する