Foomii(フーミー)

渡邉哲也の今世界で何が起きているのか

渡邉哲也(作家・経済評論家)

渡邉哲也

第2040回 チャイナパージ

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00049/2020012907301063144 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     渡邉哲也の今世界で何が起きているのか     2020/01/29          第2040回 チャイナパージ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★新型肺炎、予想通り拡大しています。また、日本を含めた第三国でのヒトヒト感染が確認され、初期の封じ込めに失敗し、世界への拡散を止めなかった中国政府に対する批判も強まっています。早期に武漢を封鎖していれば、今回の事態にはならず、春節による大拡散の可能性はありませんでした。しかし、春節による民族大移動は中国全土への拡散を招いたといえるのだと思います。 現在は武漢が中心ですが、すでに中国全土に広がっており、潜伏期間などを考えると今後他の都市で蔓延することは間違いなく、医師と施設、インフラの問題からそれに対処するのは容易ではないといえるでしょう。  世界各国の企業と中国の一部の地方政府は、春節後の操業停止を決めていますが、これがいつまで継続するかは不明で、世界的なサプライチェーンにも影響を与えるものと思われます。そして、同時に今回の事態は、世界からの中国の隔離を進めるものと思われます。
… … …(記事全文2,764文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:210円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,000円(税込)

    2020年1月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する