■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ <1ヶ月にビジネス書5冊を超える知識価値をe-Mailで> ビジネス知識源プレミアム(週刊:648円/月):Vol.989 <989号:異次元緩和から6年目;地銀を赤字にする段階に来た(前編)> 2019年2月13日:わが国の金利と国債価格 ウェブで読む:https://foomii.com/00023/2019021410000052057 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ホームページと無料版申し込み http://www.cool-knowledge.com 有料版の申込み/購読管理 https://foomii.com/mypage/ 著者へのメール yoshida@cool-knowledge.com 著者:Systems Research Ltd. Consultant吉田繁治 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 前号では、 ・「中国の、GDPの本当の実質成長は1.67%(2018年)」とする向松祚(こうしょうそ)人民大学教授の講演、 ・空き家を5000万戸とする(甘犁西南大学教授)を紹介しました。 所得の伸びの低下と、空き家5000万という条件から、2008年以降、GDPの成長を押し上げてきた「新築住宅の価格上昇」も実態では止まっていて、価格崩壊が近いことを示しました。 (注)中国1高率で上がっていた深センの新築価格(10年で5倍)は、2016年10月から、17か月間下落してます。 https://www.nna.jp/news/show/1733184 リーマン危機のように、不動産価格の大規模な下落は、銀行の不良債権を生み、銀行資産の劣化から金融危機を生みます。 リーマン危機では、 (1)2006年に住宅価格がピークをうち、 (2)07年に、債券(CDO:資産担保証券)の買い戻し特約をつけてマネーを調達しているシャドーバンクだったベア・スターンーズの危機になり、 (3)08年に、MBSやCDOの資産担保証券の、全面的な下落、そして保証保険のCDSの高騰に波及し、 (4)投資銀行のリーマンブラザースと保険会社のAIGを筆頭にして、米国の全部の大手銀行が、自己資本を失い、同時破産する事態になっています。 住宅価格の下落から、金融危機までの波及期間は2年。中国には、高い金利の理財商品を作って売り、900兆円を調達して企業と省政府に貸し付けているシャドーバンクがあります。中国版のレポ金融です。… … …(記事全文9,044文字)