■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ <1ヶ月にビジネス書5冊を超える知識価値をe-Mailで> ビジネス知識源プレミアム(週刊:648円/月):Vol.番外 <番外:10月16日、無料講演会の案内> 2018年09月30日:案内 ウェブで読む:https://foomii.com/00023/2018093014000048739 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ホームページと無料版申し込み http://www.cool-knowledge.com 有料版の申込み/購読管理 https://foomii.com/mypage/ 著者へのメール yoshida@cool-knowledge.com 著者:Systems Research Ltd. Consultant吉田繁治 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 最強の台風という21号が、列島に向かっています。大阪は、今日の午後6時から9時ころに、台風の中心が通る予報。二階の窓ガラスを、X字のガムテープで補強する必要があるでしょうか。皆様方の安全と無事を願っています。それにしても日本での自然災害がとりわけ多い。GDP至上主義のわれわれが、自然に対して、何か悪いことをしてきたのかとも思いたくなりますね。 以前案内した10月16日の講演会の、有料版の読者に対する再案内です。事務局から、定員の200名に対し、今日時点で130名から140名の申し込みがあるという連絡がありました。メールマガジンの読者の方が約半数ということです。ゆったり座れる広い会場です。やはり、大阪は東京の1/3くらいの申し込み数ですね。 開催要領は同じです。再掲します。 期日:2018年10月16日(火曜日) 13:30~16:40 会場:大阪大学 中の島センター10F 佐治敬三メモリアルホール 講演後の任意参加の交流会:17:00~19:00 久しぶりに、大阪での講演会です(なぜかいつも東京)。 SIRシンポジウム 「パラダイムシフトの発想2018」 13:30~14:40 「知財パラダイムシフト並びに事例紹介」 SIR会長兼理事長 玉井 誠一郎 14:50~15:40 「日本経済のこれからの大変化 :AIと電子マネー・仮想通貨による革命」 SIR理事 システムズ・リサーチ 吉田繁治… … …(記事全文1,855文字)