Foomii(フーミー)

ビジネス知識源プレミアム:1ヶ月ビジネス書5冊を超える情報価値をe-Mailで

吉田繁治 (経営コンサルタント )

吉田繁治

ビジネス知識源プレミアム:金と基軸通貨:歴史的な展開と今後の予想

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ <1ヶ月にビジネス書5冊を超える知識価値をe-Mailで> ビジネス知識源プレミアム(週刊:648円/月):Vol.958 <958号:金と基軸通貨:歴史的な展開と今後の予想(1)> 2018年09月05日:基軸通貨の信用の裏付け EPUBダウンロード:https://foomii.com/00023-48712.epub ウェブで読む:https://foomii.com/00023/2018090610000048235 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ホームページと無料版申し込み http://www.cool-knowledge.com 有料版の申込み/購読管理 https://foomii.com/mypage/ 著者へのメール    yoshida@cool-knowledge.com 著者:Systems Research Ltd. Consultant吉田繁治 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。当地を、強力な台風21号の、ほぼ中心が通過しました。午後1時から3時ころの約2時間でした。 三角の屋根で切り裂かれたのか、悲鳴のような風音が聞こえ、思わず二階の窓から外を見ると、木の葉と枝、ビニール袋、ゴミが、真横に、弾丸の軌道で飛んでいます。風速30メートル以上ではゴミが凶器になるのが、実感できます。 奇妙だったのはズボンです。膨らんで、水平に飛翔していました。着ているものを吹き飛ばされた人がいるのか、あるいはどこかの洗濯物か。予想できないものまでが、飛び交います。 太い電柱がゆらゆら揺れ、これ以上風が強くなると、根元が折れるかとも思えました。拙宅では、西向きのベランダに高さ2mを超える窓があります。数センチ、たわんでいる。風洞実験のようです。 割れるかも知れないと感じ、一階の家人を呼んで、膨らみの中心を4つの手のひらで押しましたが、風のエネルギーははるかに強く、押し戻されるのです。 風は急に向きを変えます。押されたかと思うと、真空になったかのように引っ張られる。建物という障害物のため、地表では、不規則な竜巻のように風が回っているのでしょう。支える加減にも、未経験のコツがあります。 広いガラスを支えていると、風の神と戦っているような風圧を手で感じます。壊れたらどうするか。そうだ、荷造り用のガムテープで斜交(はすか)いに補強しておけばいいと思いつき、貼りました。 X字貼りだけでは不安なので、2面の窓の30%くらいをガムテープでベタベタと覆うと、外が見えにくくなりました。かなりの時間をかけ、貼ったあとは、皮肉に、収まっていったのです。 風は間断なく強いのではない。突然強風になり、数秒で収まる。また吹くことの繰り返しでした。窓への風圧を通じて風の動きを知りました。ゴミが散乱した以外には、自宅の破壊はなかった。二軒隣で、屋根の長い雨どいが折れ、ブラブラ垂れていました。電気では瞬断が数回あり、データ破壊を避けるためPCは切りました。ガス・水道は正常でした。
… … …(記事全文18,418文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:258円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:660円(税込)

    2018年9月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する