ウェブで読む:https://foomii.com/00264/2022071417061196994 //////////////////////////////////////////////////////////////// 株好きFPかたやま りえの株式投資&ときどきマネーの話 https://foomii.com/00264 //////////////////////////////////////////////////////////////// こんにちは。今日は臨時配信です。注目の消費者物価指数が発表され、また予想を上回りました。CPIの振り返りと、新しい読者さんもいらっしゃるので現時点で保有している銘柄を改めてお伝えしたいと思います。 ◆CPI、また予想を上回る!! ここ最近はCPIがかなり注目されていますので、もう一度解説しますね。 米国消費者物価指数(CPI)とは、アメリカのインフレ率を分析するための重要な指標です。通常前年比2%上回っていれば良いとされていますが、2021年3月から2%を超える上昇が続いて22年に入ってからは、さらに上昇しています。先月は前年比8.6%と高い水準です。この高い物価上昇率を抑えるためにFRBは利上げを行っています。利上げすると、金融機関からお金が借りづらくなり、企業が設備投資を控えるので物価がさがりやすくなるという流れです。 https://fx.minkabu.jp/indicators/US-CPI 今回も市場予想前年比8.8%の予想に対して結果は9.1%のプラスでした。これによって次回のFOMCでは0.7%から1%の売り上げに踏み切るとの報道も出ています。… … …(記事全文2,535文字)