ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00258/20230227064650106043 //////////////////////////////////////////////////////////////// 増田悦佐の世界情勢を読む https://foomii.com/00258 //////////////////////////////////////////////////////////////// 今日は昨2022年の1月以来、基本的にベア相場が続いているアメリカ株市場で起きている異変について書きます。何が異変なのかと言うと、本来上昇相場でも下降相場でも利益を出せるはずのヘッジファンドが軒並み縮小均衡に入っていることです。 アメリカでは今、ヘッジファンドの運用実績があまりにも悪いため、顧客離れが起き、顧客が離れるから大胆な運用ができないという悪循環に陥ったヘッジファンドがあちこちで出現しています。 拙劣な運用と顧客離れの相乗効果で預かり資産総額が激減し、ピーク時の2割とか1割、あるいは1ケタのパーセンテージに減ってしまった残高を顧客に返して店じまいするヘッジファンドも多くなりました。 ● タイガー・グローバルの見るも無残な1年半 まず、次のグラフと表にご注目ください。業界でも老舗中の老舗、タイガー・グローバルの最近2年間の預かり資産総額と、直近での買い・売りそれぞれのトップ5銘柄、そしてポートフォリオの骨格をなす4大保有銘柄の表を組み合わせたものです。… … …(記事全文10,990文字)
増田悦佐の世界情勢を読む
増田悦佐(エコノミスト・文明評論家)