━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田順のメールマガジン「週刊:未来地図」 No.607 2022/05/03 これが最良シナリオ プーチンのロシアはどのように崩壊するのか? ウェブで読む:https://foomii.com/00065/2022050309000094086 EPUBダウンロード:https://foomii.com/00065-94184.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ すでに何度も指摘してきたように、ウクライナ戦争は長期化する。となると、今後、西側による経済制裁で、ロシアがどうなっていくかが最大の焦点だ。 はたして、プーチン政権の崩壊はあるのか? そうなったとき、ロシアという国はどうなるのか? 今回は、日本と西側にとって最良と思える、ロシア崩壊のシナリオを示してみたい。現在、西側が望んでいるのは、このシナリオだ。ただし、このシナリオどおりになる可能性はかなり低い。 [目次] ────────────────────────────── ■英国のレポートは長期戦を予測 ■モスクワ発ビッグニュースの可能性 ■食料とエネルギー以外は脆弱なロシア経済 ■日本の部品がなければ兵器すらつくれない ■インフレが進み国民生活は窮乏する ■EUが石油と天然ガスでトドメを刺す ■国民の困窮で危機に陥るプーチン政権 ■政治エリート「シロバルヒ」が反乱を起こす ■周辺諸国の離反でロシア連邦は崩壊へ ■「ロシアは怖い国」と見方が大きく変わる ■カザフスタンはすでにロシアから離脱 ■ロシアを民主化して西側に組み入れる ────────────────────────────────── ■英国のレポートは長期戦を予測 西側陣営の経済制裁は、いまのところ効いていない。しかし、じわじわと効いて、やがてロシア経済は回らなくなり、プーチン大統領は権力を失って、ロシアは旧ソ連のように崩壊する。これが、いま、西側が考えている理想的なシナリオだ。 もし、そうなれば、それは日本にとっても最良のシナリオである。このまま、アメリカの世界覇権が衰退し、世界が米欧と中ロに分断されることになれば、ただでさえ経済衰退が止まらない日本は、さらに衰退しかねない。 これまで世界中で、数多くのウクライナ戦争に関する予測が出てきたが、そのなかでもっとも的確だったのは、「RUSI」(英国王立防衛安全保障研究所)のリポートだ。 アメリカや日本のメディアのように、楽観的ではなく、ロシアの外交・軍事・経済を詳細に分析して、「ロシアは長期戦に持ち込む準備を整えている」としていた。 最近、さかんに言われている5月9日の対独戦勝記念日に、ロシアが「勝利宣言」するというのも、RUSIリポートが情報の出どころだ。… … …(記事全文7,971文字)