Foomii(フーミー)

山田順の「週刊:未来地図」 ― 日本は、世界は、今後どうなっていくのでしょうか? 主に経済面から日々の出来事を最新情報を元に的確に分析し、未来を見据えます。

山田順(ジャーナリスト・作家)

山田順

山田順の「週刊:未来地図」No.606: ロシアの「核の脅し」は有効だった!日本人も学ぶべきウクライナ戦争の教訓とは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田順のメールマガジン「週刊:未来地図」 No.606 2022/04/26 ロシアの「核の脅し」は有効だった!    日本人も学ぶべきウクライナ戦争の教訓とは?      ウェブで読む:https://foomii.com/00065/2022042609000093798 EPUBダウンロード:https://foomii.com/00065-93905.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  これまでいったい何回、ウクライナ戦争に関して書いて配信してきただろうか? すでに開戦から2カ月以上がたち、世界の混迷はますます深まっている。  しかし、はっきりしたことはただ一つ。この戦争には勝者などなく、アメリカの世界覇権は後退し、世界は分断されていくということだ。核以外に自国の安全保障は成り立たないことは、もはや自明だ。条約も同盟もほとんど無意味となった。今後、私たち自身も、日本国も目を醒まし、いま起こっている現実を前提に生きていかなければならない。  なぜそうなったのか? ウクライナ戦争の教訓を、ここにまとめてみる。 [目次] ────────────────────────────── ■「核の脅し」に屈したバイデン大統領 ■キューバ危機で見せたケネディの強硬姿勢 ■軍事専門家ロシアの勝ちはないと見る ■英首相が「ロシアが勝つ」可能性に言及 ■「米英を信用していない」というウクライナ人 ■国際システムのすべては崩壊している ■核放棄はいまとなれば“後の祭り” ■「覚書」も「条約」もただの紙切れ ■アメリカが守ってくれる保証はない ■信じていいのは「事実の論理」だけ ■もっとも賢明な判断をしたフィンランド ■徴兵制で予備役100万人という軍事国家 ■ウクライナ戦争の背後に潜む人種差別 ■日本人はいったいどちらに属するのか? ■プーチンの次世代ICBMとバイデンの棍棒 ────────────────────────────────── ■「核の脅し」に屈したバイデン大統領  事態は刻々と動いている。アメリカのブリンケン国務長官とオースティン国防長官がウクライナの首都キーウを訪問し、グテーレス国連事務総長もロシアを訪れてプーチン大統領と会談した。しかし、それは表だった政治面だけの話だ。  南東部戦線では戦争が激化し、連日、多くの死傷者が出ている。街は破壊され、市民は殺戮され、人道は地に堕ちた。ウクライナ人の地獄の日々は続く。  この地獄を招いたのは、直接的にはロシアだが、西側にも責任はある。とくにアメリカは、バイデン大統領が「軍事介入はしない」と言ったことが、プーチン大統領に侵略の口実を与えてしまった。これを「バイデンの弱腰」と批判する向きがあるが、私もそう思う。
… … …(記事全文9,410文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:214円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:855円(税込)

    2022年4月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する