Foomii(フーミー)

山田順の「週刊:未来地図」 ― 日本は、世界は、今後どうなっていくのでしょうか? 主に経済面から日々の出来事を最新情報を元に的確に分析し、未来を見据えます。

山田順(ジャーナリスト・作家)

山田順

山田順の「週刊:未来地図」No.587:地球温暖化の不都合な真実(3)じきに始まる「大移住・大移民時代」に備えよ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田順のメールマガジン「週刊:未来地図」 No.587 2021/01/06 地球温暖化の不都合な真実(3)   じきに始まる「大移住・大移民時代」に備えよ!      ウェブで読む:https://foomii.com/00065/2022010609000089262 EPUBダウンロード:https://foomii.com/00065-89428.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  地球温暖化を食い止めるための「脱炭素」政策は、現状では行き詰まるだろう。「2050年カーボンニュートラル」は実現できない可能性のほうが高い。人々は、カーボンニュートラルのために、いまの暮らしを捨てることはできないと思うからだ。  しかし、温暖化が本当に待ったなしだとしたら、私たちはライフスタイルを変えらざるをえなくなる。それは、温暖化の被害を受ける地域を捨て、新天地に移住することだ。いわゆる「環境移民」である。  じきに、「大移住・大移民時代」が始まるだろう。 [目次] ────────────────────────────── ■温暖化対策で人間らしい生活は行き詰まる ■クルマや飛行機に乗るな、肉を食べるな ■温暖化を阻止できても世界は元に戻らない ■2070年までに35億人に被害が及ぶ ■世界銀行は環境移民を1億4300万人と推計 ■すでに始まっている環境移民の大移動 ■環境難民の流入で都市スラムが拡大中 ■移民受け入れ大国、カナダ、ドイツの未来 ■アメリカ国内でも南から北への動きが ■「大移住・大移民」時代がやって来る! ────────────────────────────────── ■温暖化対策で人間らしい生活は行き詰まる  現在、世界各国が目指しているのは、「パリ協定」で採択された目標を実現させること。すなわち、世界の平均気温の上昇を産業革命以前と比べて1.5度以内に抑えることだ。そのために、温暖化の犯人とされる二酸化炭素を排出しない「脱炭素社会」を構築することである。  その方法として、主にクルマのEV化、再生可能エネルギーへの転換などがあるが、それだけでは不可能として、最近は、生活を根本から変えることが求められるようになった。  現在、個人レベルで求められる温暖化対策として、次のようなことが挙げられている。 ・エアコンの冷房の設定温度を27度から28度にする ・エアコンの暖房の設定温度を21度から20度にする ・エアコンの稼働時間を1日1時間短くする ・冷蔵庫に食料、飲料を詰め込みすぎない ・使っていない電源プラグは抜いておく
… … …(記事全文7,047文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:214円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:855円(税込)

    2022年1月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する