Foomii(フーミー)

山田順の「週刊:未来地図」 ― 日本は、世界は、今後どうなっていくのでしょうか? 主に経済面から日々の出来事を最新情報を元に的確に分析し、未来を見据えます。

山田順(ジャーナリスト・作家)

山田順

山田順の「週刊:未来地図」No.510: 米中覇権戦争と日本(2)アメリカの帝国主義、中国の覇権主義

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       山田順のメールマガジン「週刊:未来地図」     No.510 2020/08/19     米中覇権戦争と日本(2)     アメリカの帝国主義、中国の覇権主義      ウェブで読む:https://foomii.com/00065/2020081909000069864 EPUBダウンロード:https://foomii.com/00065-70218.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  前回(昨日のメルマガ)述べたように、いまの中国を育てたのは、他ならぬアメリカです。したがって、アメリカが言うことを素直に受け入れることは、思慮の足りなさの証明です。アメリカ側に立って、中国との冷戦を戦う前に、考えておかなければならないことがあるのです。  そこで、今回は、アメリカの歴史を振り返り、それがいかにいまの中国の「拡張主義」と似ていることを指摘してみます。  歴史は繰り返します。中国がしていることは、まさに歴史の繰り返しで、現代においては人類の進歩に対する冒涜です。 [目次] ────────────────────────────────── ■すでに南シナ海は中国の「領海」に! ■「サラミスライス戦略」と「キャベツ戦略」 ■スペインと違い先住民からすべてを奪った ■米墨戦争でのアメリカのやり口と黒船来航 ■米西戦争で植民地を持つ帝国主義国家に ■裏切られた独立と偽りのマニラ攻撃 ■イエロージャーナリズムを利用する政府 ■大統領選挙前に南シナ海で軍事行動を ──────────────────────────────────────
… … …(記事全文7,173文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:214円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:855円(税込)

    2020年8月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する