Foomii(フーミー)

渡邉哲也の今世界で何が起きているのか

渡邉哲也(作家・経済評論家)

渡邉哲也

第2033回 春節とパンデミック

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00049/2020012105301362873 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     渡邉哲也の今世界で何が起きているのか     2020/01/21            第2033回 春節とパンデミック ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★新型肺炎、人から人への感染が確認され、パンデミックのリスクが大きくなっている。本来ならば封じ込め戦術が有効であるが、春節を控え、それも難しい状況にある。春節では大規模な民族大移動が行われ、航空機や列車など長時間の閉鎖空間での移動により空気感染リスクが急上昇する。本来、地域封鎖などを行うべきであるが、中国政府にその意思はないと思われる。また、海外でも感染者が出ている事から、中国国内の他地域にはその数倍、数十倍の感染者が蔓延しているものと思われる。現在のところ、死亡者は少ない模様であり致死率は低いようであるが、十分な警戒が必要であろう。 当然、感染が拡大した場合、物流や人の移動に制約が生じ、経済活動にも大きな影響を与えることになる。 ★ブレグジットまであと10日、ブレグジットにむけての最後の調整が始まっている。EUのルールではEUに加盟している限り、個別の貿易協定などを結ぶことができない。このため、事前の準備はできるが、協定そのものを締結するのはブレグジット後になるわけだ。市場の混乱などを防ぐために、事前の合意と締結までの間の暫定処置が定められ、準備が進められているわけだ。12月の総選挙後のイギリスの様子だが、ボリスジョンソンの勝利によりブレグジットが確定したため、反対派も観念した模様であり、比較的平穏な状況にあるとされている。
… … …(記事全文3,119文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:210円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,500円(税込)

    2020年1月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する