ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00049/2020011003422262536 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか 2020/01/10 第2028回 台湾総統選挙と卵を産めなくなった鶏 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★1月11日は台湾総統選挙 私も今日から台湾に入ります。開票は現地時間17時(日本時間18時)の予定で、チャンネル桜 https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV 生放送の予定です。 今回の総統選挙、総統選挙に関しては民進党蔡英文候補が優勢とされていますが、同時に行われる立法院(一院制)の行方が焦点になります。前回の地方選挙では国民党が盛り返しており、議会をどこが抑えるかが焦点です。また、ひまわり運動で名前を売った若い人たちが中心の時代力量も総統選挙では民進党に協力する意向を示していますが、議会選挙は別物であり、彼らが議席を伸ばせるかも大きな焦点です。 今回の選挙ですが、米国のアジア戦略、香港問題とも大きな関りがあり、日本にとっても大きな選挙になります。… … …(記事全文2,609文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン