Foomii(フーミー)

渡邉哲也の今世界で何が起きているのか

渡邉哲也(作家・経済評論家)

渡邉哲也

第2027回 イラン情勢

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00049/2020010909074362510 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     渡邉哲也の今世界で何が起きているのか     2020/01/09           第2027回 イラン情勢 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★イラン革命防衛隊がイラクの米軍基地を攻撃、一気に全面戦争リスクが高まりましたが、米国人の犠牲者もいなかったこともあり、米国トランプ大統領は金融制裁など圧力を高める選択をするとし、軍事行動を避けたいとしました。また、イランのシーア派主導者も民兵に自制を求めており、当面、全面戦争は避けられる見通しです。しかし、イランの核開発の意欲は強く、いつ全面戦争になってもおかしくない状況にあります。イラン情勢をめぐり、市場は乱高下を続けており、この状況は当面続くと思われます。  イランの場合、イラン正規軍と革命防衛隊という民兵組織があり、革命防衛隊も政府のガバナンスのもとにあります。しかし、建前上は正規軍ではなく、国VS国 ではなく、国VS テロリストという形になります。そして、ヒズボラなどを通じて、イラン、イラク、シリア、レバノンなどで国境をまたぐ形で活動しているわけです。 この地域は、もともと砂漠の民であり、国境という概念がないに等しいわけです。そして、武装集団が政治と結びつき、正規軍同様の活動を行っている。また、集落や地域を支配しているわけです。
… … …(記事全文3,473文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:210円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,500円(税込)

    2020年1月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する