ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00049/2019091706000058481 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか 2019/09/17 第1955回 飴と鞭 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★早朝からの出張のため、市場情報に時間差(欧州、米国は先週末)があります。 ★サウジの石油施設攻撃 これによりサウジの石油供給の50%近くが止まることになった。すでにスポット市場に影響が出ているが、問題はこの解決までどの程度かかるかであり、中長期的に影響が出れば、世界各国の石油供給にも影響が及ぶことになる。日本の場合、石油調達は基本的に契約調達であり、スポット価格上昇による影響は軽微であるが、スポット市場からの調達が中心の韓国などは大きな影響を受けることになる。… … …(記事全文2,284文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン