ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00049/2019091207410358354 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか 2019/09/12 第1953回 揺さぶりと現実 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★香港証券取引所 ロンドン証券取引所に対して買収提案 米中対立や香港デモなどにより、市場の縮小に直面していた香港証券取引所、ロンドン証券取引所を買収すれば海外からの資金調達が容易になる。しかし、それは金融センターとしてのロンドンの地位低下を招き、中国による国際市場支配を容易にすることになる。中国人民元の国際化にも一躍買う形になる。 英国や米国などがそれを許すかの問題であり、人民元政府仮想通貨の発行とともに他国の市場にも大きな影響を与えるものである。 ■香港証取、ロンドン証取に予想外の買収案 390億ドル提示 https://jp.reuters.com/article/lse-m-a-hong-kong-exchanges-idJPKCN1VW14E?il=0… … …(記事全文2,435文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン