━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか 2011/10/27 第33回 欧州首脳会談と銀行合意 協議難航 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 昨日の市況は、欧州の危機対応をめぐり、首脳会談での結果の様子見をしている投資家 が多く、大きな動きはなかった。 欧州首脳会談は、銀行の資本増強に関しては一定の合意がなされるということになる模 様だが、ギリシャのヘアカットに対して、銀行側の反発が強く、この部分での合意には至 っていない。 ギリシャの債務再編が、クレジットイベント(デフォルト)扱いされないためには、銀 行の『自発的な債務減免』が必要となる。これは事実上の債務放棄であり、銀行の『実損 発生』を意味するものとなる。… … …(記事全文6,270文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン