━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか 2011/10/17 第25回 決め手に欠けたG20 問題先送り ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 週末G20が開かれた。欧州のギリシャ問題と金融危機に対する具体的な対応策が期待さ れたが、G20としての直接的かつ具体的な言及はなく、23日に開かれるブリュッセルで の欧州サミットに丸投げられる形となった。 また、為替と中国人民元の問題に関しても、具体的かつ直接的な言及はなく、協調の名 のもとに個別で対応するという従来の体制が継続することになった。 金融危機に伴い各国の景気悪化が懸念されるが、財政健全化の圧力のほうが大きく、国 際協調での財政出動に言及されることはなかった。すでに実体経済の悪化がファンダメン… … …(記事全文5,127文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン