Foomii(フーミー)

富田隆弥のチャートクラブ

富田隆弥(月刊「トレチャ」編集長)

富田隆弥

4月2日(水) 需給懸念の日本株

4月2日(水) 富田のメルマガ 

 ◇相互関税&発表後の動向

 言うまでもなく今夜発表のトランプ「相互関税」がポイントで、「懸念出尽くし」として株高に向かうのか、それとも「懸念増幅」として株安に向かうのか注目される。ただ、日米ともチャートの陰転に変わりなく「注意姿勢」が続く。

 31日にミニ・ブラックマンデーとなった日経平均だが、その後の戻りが鈍い。本日101円高35725円と続伸、押し目買いや買い戻しの動きが見られたものの、36000円を回復できずにいる。トランプ相互関税を控えて様子見ともいえるが、新年度に入って機関投資家の益出し売りや外国人の売り仕掛けが出ていることも否めない。

 米国ではNYダウ、ナスダックの日足がデッドクロスする25日線、200日線をまだ抜けずにいる。チャートで3月下旬につけた戻り高値(NYダウ42821ドル、ナスダック18281)を奪回するまで安心できない。

… … …(記事全文2,226文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:786円(税込)

    今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年4月19日に利用を開始した場合、2025年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する