Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

ネガティブ・サプライズとなった8月米雇用統計を受けての金相場

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2021年9月6日(月)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  ネガティブ・サプライズとなった8月米雇用統計を受けての金相場 =================================== <8月雇用統計と金相場> 9月3日に発表された8月米雇用統計は金相場に対して強弱双方の評価が可能な内容になったが、同日のCOMEX金先物相場は1オンス当たりで前日比22.20ドル高の1,833.70ドルと急伸した。昨年7月以降は1,830~1,840ドル水準が上値抵抗線になっているが、同水準に差し掛かる展開になっている。雇用統計全体として、新型コロナウイルスの感染拡大のショックを反映した数値と評価され、改めて安全資産に対する退避ニーズが膨らんだためだ。 8月雇用統計だが、非農業部門就業者数は前月比23.5万人増となり、前月の105.3万人増、市場予測の72.8万人増を大きく下回った。雇用者数の拡大トレンドそのものは維持されているが、7月に続いて8月も強めの数値が出され、金融政策正常化の議論が加速するとみていた向きにとっては、失望的な内容になった。業種別でみると、小売が7月の0.8万人減から2.85万人減と、マイナス幅を拡大している。また、レジャー・娯楽は7月の41.5万人増から横這いに転じている。卸売、一時サービス、ヘルスケアなどの落ち込みも大きいが、全体としては新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、関連業種が雇用を抑制、もしくは削減したことが窺える数値になっている。
… … …(記事全文3,730文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:419円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2021年9月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する