Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

中国経済指標の悪化がゴム相場を下支え? 実体経済と市場の思惑

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2021年9月3日(金)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  中国経済指標の悪化がゴム相場を下支え? 実体経済と市場の思惑 =================================== <中国経済の減速傾向が一段と強まると> JPX天然ゴムRSS先物相場は、8月19日の1㎏=230.20円をピークに31日の201.90円まで急落したが、足元では210円台前半まで切り返す展開になっている。中国経済の減速リスクを織り込む形で年初来安値を更新しているが、200円の節目を割り込むことはできなかった。中国経済の減速圧力がゴム相場に対してネガティブ材料であると同時に、ポジティブ材料としても評価される余地が浮上している結果である。 中国経済の減速傾向は明らかである。8月製造業PMIは、国家統計局発表で前月の50.4から50.1まで、財新発表で同50.3から49.2まで低下している。活動の拡大・縮小の分岐点である50を割り込みつつあり、これは中国経済が「減速」から「縮小」へとフェーズを切り替え始めていることを示すものになる。財新発表だと50を明確に割り込んでいるが、これは昨年4月以来のことであり、新型コロナウイルスの第一波を消化した後では、最悪の景況感になっている。
… … …(記事全文3,178文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:419円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2021年9月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する