Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

サウジの原油供給は月内完全復旧、東京電力とは異なった情報コントロール

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2019年09月18日(水)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  サウジの原油供給は月内完全復旧、東京電力とは異なった情報コントロール =================================== <東京電力とサウジの対応の比較> 台風15号による千葉県の停電を巡り、東京電力が批判されている。当初の停電解消見通しを繰り返し修正して停電状態が解消できないことに対して、地域住民の不満が高まっているためだ。過去に経験したことのない台風被害とあって必ずしも東京電力の対応が批判すべきものとは言えないが、電力復旧を急ぐあまりに楽観的な見通しを示したことは間違いなさそうだ。停電は許されない電力マンの性質とも言われているが、これとは対照的な動きを見せたのがサウジアラビアだった。 9月14日にサウジアラビア東部のアブカイクなどがフーシ派の攻撃を受けて、同国の原油供給体制が壊滅的な被害を受ける中、当初の報告は極めて悲観的なものばかりだった。恐らく最初の報道は英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)のエネルギー省筋の発言だったが、完全復旧までは「数週間」とのワードにマーケットは驚いた。さすがに数週間にわたって供給が全く改善しないような事態は想定されていないが、世界の原油供給の約5%が喪失される事態にあって、「時間(hours)」や「日(days)」ではなく「週(weeks)」の単語を見た瞬間、マーケットは大変な事態だとの警戒感を強めた。
… … …(記事全文4,297文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2019年9月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する