Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

シバニェの挑戦、アムプラッツに続いてアクエリアスに対しても買収提案

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2015年10月07日(水)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ご購読ありがとうございます。プラチナ鉱山業界ではここ2年にわたって業界再編の動きが活発化していますが、今週に入ってから再び大きな動きが報告されています。7~9月期のプラチナ相場が約7年ぶりの低パフォーマンスに留まる中、生き残りを賭けてプラチナ鉱山各社が事業の見直しを活発化させている結果です。現在のプラチナ鉱山業界で何が起きているのか、それが今後のプラチナ価格にどのような影響を及ぼすのかを検証します。 ===================================  シバニェの挑戦、アムプラッツに続いてアクエリアスに対しても買収提案 =================================== <Q3のプラチナ相場下落率は過去7年で最大> 7~9月期のNYMEXプラチナ先物相場は、1オンス当たりで前期比-170.40ドルの急落相場になった。これは、2014年7~9月期の-182.40ドルに次ぐ下落幅になる。下落率ベースだと-15.8%になるが、これはリーマン・ショック直後の08年7~9月期に記録された過去最悪の-50.4%以来で最大であり、プラチナ投資パフォーマンスとしては実に7年ぶりの低パフォーマンスに留まったと言える。
… … …(記事全文5,073文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2015年10月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する