□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2015年09月04日(金)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ご購読ありがとうございます。中国で抗日戦勝行事が行われる中、そこに出席したベネズエラとロシアとの首脳会談も実現しています。ベネズエラがロシアに対して協調減産を呼び掛けていますが、首脳会合でどのような展開がみられ、それが何を意味するのかを検証します。 =================================== ロシアとの協調減産を主張しつつ、中国から増産融資を受けるベネズエラ =================================== <抗日戦勝行事で二つの産油国が首脳会合> 9月2日と3日は中国で抗日戦争勝利記念式典が行われ、国内メディアでも「抗日」行事にどの国が参加するのかが注目を集めた。特に、韓国の朴槿恵・大統領の参加の是非は国際的にも大きな関心事になったが、石油市場の観点ではロシアとベネズエラという二つの主要産油国のトップ会合が話題になった。… … …(記事全文4,480文字)
小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~
小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)