Foomii(フーミー)

ビジネス知識源プレミアム:1ヶ月ビジネス書5冊を超える情報価値をe-Mailで

吉田繁治 (経営コンサルタント )

吉田繁治

ビジネス知識源プレミアム:増刊:物価と金利の原理(前編)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ <1ヶ月にビジネス書5冊を超える知識価値をe-Mailで> ビジネス知識源プレミアム(水曜刊:660円/月:税込):Vol.1301 <Vol.1301号:増刊:物価と金利の原理(前編)> 2023年1月15日:金融のもっとも基礎にある金利 ウェブで読む:https://foomii.com/00023/20230115130000104389 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ホームページと無料版申し込み http://www.cool-knowledge.com 有料版の申込み/購読管理 https://foomii.com/mypage/ 著者へのメール    yoshida@cool-knowledge.com 著者:Systems Research Ltd. Consultant吉田繁治 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 政府から「金融リテラシー(金融への知識)」が言われています。 金融でもっとも大切なものは、金利です。しかし、政府がいう金融リテラシーは「預金マネーを、株や債券の買いに振り向けるための知識(証券会社のセールスにあたる)」であり、金融の原理への知識ではなく、ごく、表面的なものです。 正当な知識とは、自分で経験しなくても、対象となる事象の原理を知り、方法を知る、体系的で論理です。 例えば、医学の知識は、自分が経験していない病気を治す、確率的な方法を、医師に教えます。医師の治療を確率というのは、同じ病気と現れた症状でも、その原因は個人によって多様だからです。人体は多くの要素が共通なので、科学的な医療が成立します。しかしこの科学的な治療の結果も確率なのです。医薬の効能も確率です。 経済学の知識は、本来、「うまく働くこと、およびそれを知らない人よりお金儲けができる(確率が高い)こと」でなければならないと思っています。 しかし、現実の経済学は、そのニーズを全く満たさない抽象的なものになっています。社会学風な「行動経済学」が例外=人間の非合理な判断を追求しています。本来は、おばちゃんから「あの人は経済学を勉強したのでお金儲けがうまい」と言われるものでなければならないと、当方は考えています。 文学を勉強すれば「自分の考えを文章で巧みに書くことでき、自分の考えや思いを他人に伝えることができる」ことでなければならない。この観点からみて、大学まで制度化された「学校学問」は一体どうなってしまったのか。現在は、学校崩壊の時代でもあります。 このメールマガジンは、「良質な知識の源」になることを目標に、書いています。金融では、もっとも基本的な原理である金利について書かねばならない。 本稿は、前半部を日曜増刊(有料版・無料版共通)とし、後半部を水曜日の有料版正刊とします。
… … …(記事全文10,431文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:262円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:660円(税込)

    2023年1月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する