Foomii(フーミー)

ビジネス知識源プレミアム:1ヶ月ビジネス書5冊を超える情報価値をe-Mailで

吉田繁治 (経営コンサルタント )

吉田繁治

ビジネス知識源プレミアム:増刊:質問への回答集;22年10月号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ <1ヶ月にビジネス書5冊を超える知識価値をe-Mailで> ビジネス知識源プレミアム(週刊:660円/月:税込):Vol.1273 <Vol.1273:増刊:質問への回答集;22年10月号> ウェブで読む:https://foomii.com/00023/20221010121451100479 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ホームページと無料版申し込み http://www.cool-knowledge.com 有料版の申込み/購読管理 https://foomii.com/mypage/ 著者へのメール    yoshida@cool-knowledge.com 著者:Systems Research Ltd. Consultant吉田繁治 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 毎回、質問をいただいています。可能な限り、回答していますが、漏れもあります。1通の質問の背景に、約100名の同じ問い合わせがあるでしょう。本稿は共通性が高いと判断されるものの、22年10月の回答集です。考えかたの参考にしてください。 ・本稿は、有料版・無料版に共通な増刊号とします。 現在、2022年冬から23年初頭の株価や債券価格については、予想が大きく分かれています。何によって分かれるのか。 いろんな記事に当ると、およそ以下でした。現在の世界経済・金融についての、もっとも大きな見方が分かれています。予想おいて重要な追求点は、その根拠の適否です。 ▼(1)市場のおよそ60%の認識: 株価や債券価格について、下落は「調整的」だ。23年初頭からは底打ちして上がるという見方があります。  この見解をとる人々は、米国の物価上昇率は8%台から下がっていく。コロナ・パンデミックで低下していた労働参加率が回復して、失業率は上がる。FRBは、「不況下の物価高」を認識するようになり、22年11月、12月(または23年3月)からは、利上げの幅を1回0.75%から、0.5%か0.25%に下げていく。(注)FOMCは1年に7回開かれます。 利上げ幅の縮小とともに、年初来25%(S&P500)下げている株式市場は底打ちし、回復に向かう。(注)40%下げくらいから、米国金融危機でしょう。 外為相場でも、ドル/円は145円の円安を頂点にして、140円、130円の円高方向に向かう。これが、一つ目の見方です。 ▼(2)二番目の見方:市場の約40%による(1)と反対の認識 世界は2023年央ころからの金融危機に向かっている。確率は70%か。
… … …(記事全文13,464文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:262円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:660円(税込)

    2022年10月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する