Foomii(フーミー)

週刊三橋貴明 ~新世紀のビッグブラザーへ~

三橋貴明(経世論研究所所長)

三橋貴明

移民は経済成長率を抑制する

経済成長とは、実質GDPの成長である。「実質」GDPであるため、生産「量」を増やすことが経済成長ということになる。

無論、労働者を増やすことで「国家」の実質GDPは増えるが、国民が豊かになるとは限らない。国民が豊かになるためには、生産者「一人当たり」の生産「量」を拡大する必要があるのだ。

要するに、生産性の向上である。そして、生産性向上のためには「投資」が必要だ。具体的には、設備投資、公共投資、人材投資、技術投資の四投資である。

特に重要なのが設備投資だが、経営者は「いつ」投資判断をするだろうか。もちろん、人手不足が深刻な時期だ。

需要に対し、供給能力が不足している。人を増やそうにも、もはや働ける人は全員が働いている。

人手不足を人で穴埋めできない。だからこそ、投資により人手不足の「解消」を目指すのだ。結果、生産性が高まり、一人当たりはもちろんのこと、国家全体でも経済が成長していく。

つまりは、移民受入は経済成長率を抑制する。

【高度成長期の主要国の経済成長率(%)】

http://mtdata.jp/20250927-1.jpg

… … …(記事全文2,060文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:200円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:660円(税込)

    2025年9月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する