Foomii(フーミー)

週刊三橋貴明 ~新世紀のビッグブラザーへ~

三橋貴明(経世論研究所所長)

三橋貴明

狂気の一般均衡理論

いわゆる主流派経済学の「前提」や「仮定」は狂っている。

主流派経済学は、まずは、

「経済合理性(得をするか、損をするか)以外は何も考えない経済人」

を想定する。

その経済人は、情報を「均等」に与えられている。その上で、経済人が市場でフェアに競争すると、効用が最大化されると「設定」するのが主流派経済学の基盤になっているのである。

そもそも、経済合理性「しか」考えない経済人など存在しない。

加えて、情報が均等に与えられるなど、ありえない。

ところが、このありえない前提に基づき、経済学は構築された。

経済人の存在(※存在しないが)を前提に、人々が市場で売買する。すると、

「必ず適切な価格で全ての財やサービスが購入される」

ことになる。

これが、ワルラスが唱えた一般均衡理論だ。

改めて考えてみると、生産された財やサービスが、

「全て適正価格で販売される」

などということはあり得ない。現実の経済においては、全く需要がない財・サービスが生産されることは多々ある。

… … …(記事全文1,559文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:200円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:660円(税込)

    2025年3月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年4月19日に利用を開始した場合、2025年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する