Foomii(フーミー)

みんなの優しい経済学

堀浩司(経済ジャーナリスト ・阪南大学常任理事(元))

堀浩司

私たちに対する政府の物価対策は!?(HBC)

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00224/20221125070823102343 //////////////////////////////////////////////////////////////// みんなの優しい経済学 https://foomii.com/00224 //////////////////////////////////////////////////////////////// みんなの優しい経済学  No.0092 2022.10.24号(2022.11.25) 私たちに対する政府の物価対策は!?!! 2022.11.09(水) HBC北海道放送「ナルミッツ!!!」 ■続いてのお話はなんでしょうか? 政府は私たちにどのような物価対策をしてくれているのか、 見てみたいと思います。 まずはずっと高騰が続いているガソリンです。 今年の3月には、北海道のレギュラーガソリン調査価格が 1㍑175円を超える時期もありましたが、 10月31日の調査価格は、166.9円に抑えられています。 これは、政府の石油元売り会社への補助金で、 1㍑168円程度を越えないように調整されているからです。 この激変緩和対策を実施していなければ、 205円を超えていると、 資源エネルギー庁は発表しています。 月内にまとめる総合経済対策では、 現在の激変緩和措置の期限をさらに延ばして、 年明け以降も継続する方針を打ち出しています。 電気料金については、 契約により様々な料金体系となっているのですが、
… … …(記事全文2,263文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:220円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:660円(税込)

    2022年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

softbank

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する