Foomii(フーミー)

3分でわかる!チャートたっぷり!中島孝志の得する「経済教室」

中島孝志(作家・コンサルタント etc)

中島孝志

どうするイシバ降ろし?党内から不信任案?それとも大臣一斉辞任?自民党分裂→解散総選挙の大地震!

『どうするイシバ降ろし?党内から不信任案?それとも大臣一斉辞任?自民党分裂→解散総選挙の大地震!無能・増税・消極財政イシバ政権につく? 裏金・保守・積極財政新党につく? 余震で野党ガラガラポン!少数連立内閣の再開!再開?1993年日本新党細川護熙政権からわが国はずっと「少数連立政権」が続いてます!』


※中島孝志のオンオフサイトミーティング 8/17(日)に開催します。

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。


嫌われ者同士の優しい会話。8/4、衆院予算委員会でのこと。

立民の嫌われ者=ノダさん。そしてわれらが居座り居直り首相イシバさん。

ノダ「比較第1党と第2党が真摯に協議し、結論を得て他党に賛同を呼びかけることを覚悟を決めてやらなくてはならない。私と総理でひざを突き合わせて協議して合意していく。そういう作業をする気はありませんか」

イシバ「第1党第2党の党首どうしが真摯な議論をすることは大きな意義があると思っています。私の方からもお願いしたい」

つまり、野党第1党の立民は政権交代を目指さない、という宣言ですね。


これで小沢一郎さんはノダさんを見限ったわけです。野党第1党の存在価値がありませんからね。野党を糾合するか、与党の一部を切り崩して政権を取ろう、という考え方もない。落ち目のイシバ自民にあと1回選挙をやらせてドカ貧になるまで待つ、という戦術でしょうけど、それまで立民がもちますかね。

参院選の敗け組は自公だけではなく、こんな落ち目を相手に議席を増やせない立民と共産、維新でしょ。

… … …(記事全文2,507文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する