… … …(記事全文2,508文字)『トランプ関税はエントリー料金(みかじめ料)!本丸は米国債(長期債)の押し売り!だ゛れも買ってくれずFedが引き受けるしかない長期債!10年債コントロール日銀パクるベッセント!次期Fed議長を打診されるはず!3カ月T-bill大量発行で短期金利急騰!』
※8/17(日)に「中島孝志のオンオフサイトミーティング」を開催します。
詳細はブログをご覧ください。
時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。
先の参院選の争点は・・・物価高対策でした。
これはいつも争点になります。世界中、物価が安くて困ってるんだ、と嘆く国民はめったにいません。物価が安いとこは賃金も低いですからね。逆に、ハワイなんぞ年収1000万円では暮らせません。
昔、南米を数か月旅していた時、さすがに物価が激安で驚いてしまいました。マーケットで美味しそうな果実がわんさかあるので、歩きながら食べようと何種類か購入・・・したつもり