… … …(記事全文2,718文字)『続・第三次大戦勃発必至!月曜配信メルマガが的中しそう!やばいよヤバいよ!のほほんメディアは相変わらずコメ一色で能天気!ドイツ対露戦争!金ゴールド大幅上昇!○○セクター株価急騰!ルーズベルトと同じ轍を踏むメルツ!死に体ゼレンを煽ってロシア攻撃!トランプを巻き込みたい英独仏!その手は喰わない!金の切れ目がNATOの切れ目!破門絶縁ヨーロッパ!ドイツはまたまたNY連銀に金塊返還要求!』です。
※「中島孝志のオンオフサイトミーティング」を6/15(日)に開催します。日銀金融政策決定会合、FOMC直前です。
※伝説の投資倶楽部 ぴよこちゃん倶楽部「中島孝志のここだけ研究会(第5期)」を開催します。
詳しくはいずれも「中島孝志のブログ」をご参照ください。
時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。
「止めろ!」と言われるのがわかってるから、ゼレンはトランプに内緒でロシア領内奥地まで攻撃。「めちゃ戦果を得た!」とコメディアンは自画自賛。
伝統セクターの化学・自動車は電力コストが高すぎて国内では採算とれず。結局、ここのところ戦争銘柄に依存するしかないドイツ。「トランプ台風」のおかげで、いまだけ中東マネーがヨーロッパ上陸。比較的まともと誤解されてるドイツ市場は笑いが止まらない状態。
いまだけわが世の春。中間選挙に向けて「君子豹変」したら最期、オイルマネーは米国上陸。