Foomii(フーミー)

3分でわかる!チャートたっぷり!中島孝志の得する「経済教室」

中島孝志(作家・コンサルタント etc)

中島孝志

「国家100年の計」で歴代大統領の失策をぶち壊すトランプ!

『株価のことは忘れてくれ!「日本は5年連続米国に投資してきた!」とお情けにすがる町人国家代表イシバさん!燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや!「国家100年の計」で歴代大統領の失策をぶち壊すトランプ!「関税」「暴落」「不況」輸出で抵抗勢力=DS・ソロス・民主党支持者を破産に追い込め!』


※昨日緊急開催「中島孝志のオンオフサイトミーティング」にたくさんのご参加、誠にまことにありがとうございます。ぜんぜん時間が足りなくてレジメがあと2倍残ってしまいました。ま、「中島孝志のワンハンドレッド倶楽部」でできるだけ活かしたい、と思いますが、明後日の「ワンハンドレッド倶楽部」は「これは!」といま注目している銘柄を集中的に解析するつもりなので、来週以降ということになりそうです。


時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

ようやく当初掲げたテーマについてお話します。脱線どころかいつも転覆沈没しているので余計なことばかりお話して申し訳ございません。

4/2に打ち出した「相互関税」で世界は天手古舞。てんやわんや。株価は暴落。今後の事業計画がすべてご破算になった・・・やいのやいのとトランプ一斉非難となっています。

「オレ様は株価や儲けの話をしてるんじゃないぜ。米国と世界のパラダイム転換を実現したいんだ。でなければ、世界はグローバリストたちに収奪されるばかりだぞ」

トランプを代弁すればこんな感じ。


わか国でも、視野狭窄でまったく一国のリーダー失格と自他ともに悟ったであろうイシバさん。

「日米首脳会談は大成功」と自画自賛。「外交デビューうまくいきましたね」とバカなメディアは絶賛賞賛。

… … …(記事全文4,522文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年4月19日に利用を開始した場合、2025年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する