… … …(記事全文4,522文字)『株価のことは忘れてくれ!「日本は5年連続米国に投資してきた!」とお情けにすがる町人国家代表イシバさん!燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや!「国家100年の計」で歴代大統領の失策をぶち壊すトランプ!「関税」「暴落」「不況」輸出で抵抗勢力=DS・ソロス・民主党支持者を破産に追い込め!』
※昨日緊急開催「中島孝志のオンオフサイトミーティング」にたくさんのご参加、誠にまことにありがとうございます。ぜんぜん時間が足りなくてレジメがあと2倍残ってしまいました。ま、「中島孝志のワンハンドレッド倶楽部」でできるだけ活かしたい、と思いますが、明後日の「ワンハンドレッド倶楽部」は「これは!」といま注目している銘柄を集中的に解析するつもりなので、来週以降ということになりそうです。
時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。
ようやく当初掲げたテーマについてお話します。脱線どころかいつも転覆沈没しているので余計なことばかりお話して申し訳ございません。
4/2に打ち出した「相互関税」で世界は天手古舞。てんやわんや。株価は暴落。今後の事業計画がすべてご破算になった・・・やいのやいのとトランプ一斉非難となっています。
「オレ様は株価や儲けの話をしてるんじゃないぜ。米国と世界のパラダイム転換を実現したいんだ。でなければ、世界はグローバリストたちに収奪されるばかりだぞ」
トランプを代弁すればこんな感じ。
わか国でも、視野狭窄でまったく一国のリーダー失格と自他ともに悟ったであろうイシバさん。
「日米首脳会談は大成功」と自画自賛。「外交デビューうまくいきましたね」とバカなメディアは絶賛賞賛。