… … …(記事全文2,576文字)『青息吐息?それとも桃色吐息?人生いろいろ・投資家もいろいろ!時価総額3兆ドル倶楽部陥落・首位陥落!タックスヘブン租税回避常連アップル・製薬メーカー狙い撃ち!「日本は5年連続米国に投資してきた!」とお情けにすがる町人国家代表イシバさん!燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや!「国家100年の計」で歴代大統領の失策をぶち壊すトランプ!「関税」「暴落」「不況」輸出で抵抗勢力=DS・ソロス・民主党支持者を破産に追い込め!--2』
※4/13(日)「中島孝志のオンオフサイトミーティング」を緊急開催します。
詳しいコンテンツはブログをご参照くださいませ・・・。
時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。
相変わらず株価乱高下。せっかく90日間の猶予をもらったというのにね。「ぜーんぶトランプが悪いんだ」とメディアは総攻撃・・・が、株価下落はトランプ当選前から始まっていましたし、「相互関税やるかんね」と振り回す前から下落トレンド。年初来、日米株価は下落トレンド。とくに半導体セクターは見るも無残。
逆に金価格は最高値更新。にんまりしてる投資家は少なくないと思います。金投資専門サイトで連載してますんで、株価下落で青息吐息よりも金価格急騰で桃色吐息のほうが多いてようです。
「トランプ関税のせいではありませんよ」と言ってきましたが、そのうち、気づくと思います。ああ、そもそもバイデン政権が粉飾決算で米国は24/4-6にリセッション突入してたんだ