━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田順のメールマガジン「週刊:未来地図」 No.514 2020/09/08 日本人の誰もが受け入れたくない 「ポストコロナで韓国に抜かれる」という現実 ウェブで読む:https://foomii.com/00065/2020090809000070615 EPUBダウンロード:https://foomii.com/00065-70968.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナ禍と経済衰退のなかで、次の首相に菅義偉・官房長官が就くというのですから、日本の先行きが心配です。安倍政権の継承? 歴史的な危機の現在、そんな選択はありえません。 いま、日本人の多くは、自国がどうなっているのかわかっていないから、こんな選択になるのでしょう。もういい加減、「日本はすごい」というフィクションから目覚めないと、未来は開けません。 こんな予測はしたくはないのですが、このまま行けば、「ポストコロナ」で、あらゆる面で韓国に抜かれるでしょう。すでに、国民1人あたりの GDP、デジタルエコノミーなどで、日本は追い抜かれようとしています。 [目次] ────────────────────────────────── ■韓国ネガティブ報道に喜ぶ中高年 ■「認知的不協和」に陥ってしまった日本人 ■なぜ退陣表明で支持率が上がったのか? ■日本に比べて迅速、的確だったコロナ対策 ■韓国ドラマ『愛の不時着』に完全にはまる ■1人あたりのGDP ではもう日本並みに ■世界第2位から約30年で第26位に転落 ■デジタルエコノミーへの転換を急げ ■歴史的に見て日本が常に朝鮮より上 ■来年の回復が日本を上回る可能性… … …(記事全文7,857文字)