渡邉哲也政経塾 募集開始
速報 関税交渉決着
私たちは日本と非常に大きな取引を完了しました。おそらくこれまでで最大の取引です。日本は私の指示により、5500億ドルをアメリカ合衆国に投資します。この投資の利益の90%はアメリカが受け取ります。この取引は数十万の雇用を創出します—これほどのことはこれまでありませんでした。おそらく最も重要なのは、日本が自動車やトラック、米やその他の特定の農産物、そしてその他のものを含む貿易に対して国を開放することです。日本はアメリカ合衆国に対して15%の相互関税を支払います。これはアメリカ合衆国にとって、そして特に日本という国と常に素晴らしい関係を維持し続けるという事実にとって、非常にエキサイティングな時期です。この件にご注目いただき、ありがとう!
https://x.com/trump_repost/status/1947798069845889413 原文
これで、石破さんが総理にとどまる理由が一つ消えました。米国から引導を渡された形なのでしょう。赤沢さんの訪米、トランプが会談しました。これはある意味、卒業旅行だったのだと思います。
先日のベッセント財務長官の訪日、政権以外の関係者と事務方があっていたという情報もあり、包括合意に向けての動きが見えていました。日米が裏で連携した形なのかもしれません。
この行より下のエリアは有料購読者のみに表示されます『出展 記載なきものロイター Bブルームバーグ』
このたび、運営体制の維持およびコンテンツの拡充を目的として、2025年8月より購読料を次のとおり改定いたします。
■ 改定内容現在:月額 1,000円(税込)→ 2025年8月より:月額 1,500円(税込)
【クレジットカード決済でご購読中の方へ】
2025年8月以降の購読を希望されない場合は、7月末日までにマイページ( https://foomii.com/reader/login )より解約のお手続きをお願いいたします。
今後も継続して購読いただける読者様を対象として、年間一括払いで2025年8月~2026年7月末まで、現行価格(月額1,000円)でご購読いただけるプランをご用意しました。
ご希望の方は、以下のページよりお申込みください。
年額プラン申込ページ:https://foomii.com/00319
※本プランは年間一括払いでのご契約となるため、ご購読期間中の途中解約や返金は承っておりません。あらかじめご了承のうえ、お申し込みをお願いいたします。
※2025年8月1日に年間購読料12,000円(税込)が一度だけご請求となり、2025年9月から2026年7月末までの期間は購読料のご請求はございません。
※2026年8月以降は月額1,500円(税込)で自動継続されます。
※年間一括払いを申し込まれた場合、現在の月払いのメールマガジンは自動的に7月末で解約となります。
【銀行振込・コンビニ決済・キャリア決済でご購読中の方へ】
現在の購読期間が終了するまでは、現行価格のまま据え置きでご購読いただけます。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォーム( https://letter.foomii.com/forms/contact/ )よりお問い合わせください。
今後とも変わらぬご愛読のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛てにお送りください。著者:渡邉哲也(作家・経済評論家)
ホームページ:http://www.watanabetetsuya.info/
Twitter:http://twitter.com/daitojimari
メールアドレス:info@watanabetetsuya.info
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
【ディスクレーマー】
ウェブマガジンは法律上の著作物であり、著作権法によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられています。
■ サービスの利用方法や購読料の請求に関するお問い合わせはこちら
https://letter.foomii.com/forms/contact/
■ よくあるご質問(ヘルプ)
https://foomii.com/information/help
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/
新しいコメントを追加