Foomii(フーミー)

渡邉哲也の今世界で何が起きているのか

渡邉哲也(作家・経済評論家)

渡邉哲也

第2044回 世界から隔離される中国 

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00049/2020020408480563341 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     渡邉哲也の今世界で何が起きているのか     2020/02/04      第2044回 世界から隔離される中国 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★新型肺炎、中国やっとWHO専門チームに米国の参加を承認、世界的にWHOへの批判が強まる中で、各国独自の対策を拡大しています。中国と国境を面するロシアは、国境を遮断し、まずは入国を拒否し、入国した中国人を14日間強制収容するとしました。また、国際的なクルーズ団体は、14日以内に中国に入国した人の乗船を拒否するとしています。また、香港でも国境閉鎖の圧力が強まっています。  そして、昨日の上海市場は7,72%の下落で終わりました。しかし、これは中国当局が証券会社の自己取引とファンドによる株式売却、空売りを禁止した結果の数字であり、市場による正当な評価ではありません。そして、この処置は当面続くとされており、市場に対する信頼性が失われる結果になるでしょう。問題は、新型肺炎の影響が見えない事であり、長期化すればするほど市場への影響が拡大することです。その際、売れない株式を保有していれば膨大な含み損が生じることになります。
… … …(記事全文3,045文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:210円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,000円(税込)

    2020年2月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する