… … …(記事全文1,815文字)3月19日(水) 富田のメルマガ
◇お役目一巡
18日の米国株は大きく反落したが、きょう日本株はなぜか堅調にスタートした。日経平均は前引けに283円高38128円をつけ、TOPIXは6日続伸で昨年7月以来となる高値2813ポイントをつける。円安を好感したのか、独DAXの高値更新を好感したのか、米ロ首脳会談を好感したのか、大リーグ開幕を好感したのか、今朝の降雪を喜んだのか・・・
ただ、終わってみれば日経平均は93円安37751円の安値引け。こうなると考えられるシナリオは2つ。①日銀金融会合の現状維持(政策金利0.5%)が昼に伝わり「出尽くし」感を強めたこと、②大型IPO「5016JX金属」の上場(公開価格820円、初値843円)を終えて、証券界のお役目(株高作戦)も一巡したこと。