Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

ReutersのPGM価格調査を読み解く、予想引き上げの背景と今後の焦点

<Reutersの貴金属調査、PGM価格予想は大幅引き上げ>

Reutersが7月28日に公表した貴金属価格調査によると、プラチナの平均価格予想は2025年が1オンス=1,150ドル(3ヵ月前は1,000ドル)、26年が1,272ドル(同1,066ドル)となった。また、パラジウムは25年が1,022ドル(同960ドル)、26年が1,100ドル(同970ドル)となった。ともに3ヵ月で大幅な引き上げになっている。


2025年に関しては、電気自動車(EV)の市場シェア拡大に伴う需要減が相場の重しになっているが、市場力学の変化を報告する声が目立つ。具体的に3ヵ月前の見通しと何が変わったのかだが、主な回答としては1)南アフリカの上期の生産量の減少、2)中国の旺盛な輸入需要、3)米国の在庫に現物が流れたことに伴うスポット市場の流動性低下などが指摘されている。

… … …(記事全文3,132文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:419円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2025年7月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する