Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

米ロの金取引を巡る攻防が激化、米国はドルに続いてロシアとの金取引も禁止

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2022年3月30日(水)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  米ロの金取引を巡る攻防が激化、米国はドルに続いてロシアとの金取引も禁止 =================================== <米国がロシア公的部門の金を制裁対象に> 米財務省は3月24日、対ロシア制裁に関する質疑応答の形で、ロシアとの金取引が禁止されていることを確認した。ロシアに対する一連の制裁命令において、「米国民は、ロシア中央銀行、国営ファンド、財務省との間で、いかなる形態でも金取引はできない」としている。これは金のディーラー、卸売業者、個人トレーダー、金融機関なども含むとされており、ロシアの公的部門との金取引は全面的に禁止されることになる。過去に米政府はロシアに対して様々な制裁措置を導入してきたが、金取引の規制は歴史上初めてとみられている。 財務省はこの理由として、ロシアが制裁を回避するために様々な手段を講じており、金関連取引がその抜け道になっていると解説している。既に米政府はロシア中央銀行、国営ファンド、財務省とのドル取引を禁止する制裁を行っているが、ロシアが金売却の形でドルを入手している可能性が指摘されていた。このため、少なくとも米国民がロシアとの金取引に関与することを規制することで、ロシアが金準備資産をドルを含む法定通貨に交換する動きに歯止めを掛けることを目指す模様だ。
… … …(記事全文3,376文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:419円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2022年3月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する