Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

金が裏付けの暗号資産=ジパングコインZPGを考える、敵の敵は友?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2022年2月16日(水)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  金が裏付けの暗号資産=ジパングコインZPGを考える、敵の敵は友? =================================== <金と連動した暗号資産=ZPG> 三井物産は2月7日、暗号資産(仮想通貨)事業に参入することを明らかにした。100%子会社「三井物産デジタルコモディティーズ(MDC)」を通じて、金地金を裏付け資産とする独自の暗号資産「ジパングコイン(ZPG)」を発行する。三井物産、セブン銀行などが出資する販売会社「デジタルアセットマーケッツ(DAMS)」を通じて個人向けに販売する他、他販売所経由での販売も行う計画になっている。 金に連動した暗号資産の発行は、日本では初めてである。スキームとしては、三井物産がZPGの発行額と同額の金をロンドン市場で調達し、「三井物産デジタルコモディティーズ」がその金地金と紐付けする形で発行した「ZPG」を、三井住友銀行が保証を行い、「デジタルアセットマーケッツ」が販売することになる。
… … …(記事全文3,657文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:419円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2022年2月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する