Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

インド砂糖の余剰在庫、農家支援、脱炭素、原油高対策としてのエタノール

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2021年11月15日(月)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  インド砂糖の余剰在庫、農家支援、脱炭素、原油高対策としてのエタノール =================================== <原油高への不満と現実> 原油相場の水準が大きく切り上がったことを受けて、消費国サイドの動きも活発化し始めている。現在の値位置は2014年前と比較すると必ずしも異常な安値という訳ではないが、昨年の低迷状態からの上昇ペースがあまりに早いことで、世界経済に対する大きなリスク要因になりつつある。交易条件悪化はもちろん、インフレ圧力の強化、更には個人消費や企業活動に対しても大きな影響を与える可能性があるだけに、消費国サイドからは対応を求める声が強くなっている。 とは言っても、原油消費量を短期間に抑制することは現実的ではなく、消費国サイドに有効な対抗策が数多く存在している訳ではない。本当に原油高が危機的状況にあるのであれば、産油国が増産対応を行うべきだが、石油輸出国機構(OPEC)プラスは来年にかけて協調減産体制を維持する意向を示している。パンデミックの影響が読みづらく、来年の国際原油需給が極端にひっ迫化するとは予想されていないこともあり、政策対応を急ぐ必要はないとの認識が維持されているためだ。
… … …(記事全文3,902文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:419円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2021年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する