Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

「バーゼルⅢ」が金価格の暴騰を促す? 金価格の高ボラティリティ化のリスク

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2021年6月24日(木)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  「バーゼルⅢ」が金価格の暴騰を促す? 金価格の高ボラティリティ化のリスク =================================== 6月の金市場を騒がせているテーマがある。バーゼルⅢ(Basel Ⅲ)が6月28日に欧州の金融機関に対して、そして2022年1月1日にはイギリスの金融機関に対しても適用開始が予定されているため、これが金市場に大きな混乱をもたらすのではないかとの議論が行われているのだ。 「バーゼルⅢ」は銀行の自己資本比率に関するグローバルな規制の枠組みであり、2007~08年にかけて発生した世界同時金融危機の反省から、金融機関の健全性を担保するためのものである。バーゼル規制では、自己資本比率を「自己資本比率=自己資本÷リスク資産」で定義しており、信用リスクや市場リスク、オペレーショナルリスクによって保有する資本の金額を調整し、自己資本の質と量の強化が促されることになる。
… … …(記事全文2,647文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:419円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2021年6月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する