Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

需要リスクと供給リスクに挟まれた天然ゴム、短期売買中心の相場環境に

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2020年1月31日(金)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  需要リスクと供給リスクに挟まれた天然ゴム、短期売買中心の相場環境に =================================== <武漢は中国自動車生産の拠点> 東京商品取引所(TOCOM)天然ゴム先物相場は1月17日の208.70円をピークに27日の170.00円まで僅か2週間で38.70円(18.5%)の急落地合を形成したが、その後は180円水準まで切り返す展開になっている。中東の地政学リスクは無難に乗り切ったゴム相場だが、中国発の新型コロナウイルスに関しては直撃を受けており、昨年10月30日以来の安値を更新している。 新型コロナウイルスの影響に関しては、社会のみならず経済にも深刻な脅威になるのではないかとの危機感が広がり始めている。世界保健機関(WHO)は、1月30日の緊急委員会で「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」を宣言している。22~23日の緊急委員会では、感染被害が主に中国国内(特に武漢)に限定されていることを理由に緊急事態宣言を見送ったが、その後1週間で感染被害は世界的にも広がりを見せており、国際的な協調体制で取り組むべき問題との認識に修正されたことが確認できる。
… … …(記事全文3,723文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:419円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2020年1月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する