Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

強気ファンドと弱気ファンドの売買が交錯中、ゴム相場の内部要因評価は割れる

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2019年12月20日(金)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  強気ファンドと弱気ファンドの売買が交錯中、ゴム相場の内部要因評価は割れる =================================== <年初来高値更新は困難に> 東京商品取引所(TOCOM)天然ゴム先物相場は、10月3日の1㎏=154.30円をボトムに12月13日の204.70円まで急伸したが、その後は1週間にわたって高値更新が見送られており、190円台中盤まで値位置を切り下げている。米中通商合意への期待感を背景に10月以降はほぼ一本調子で値位置を切り上げてきたが、12月13日に米中両国が「第一段階」の通商合意を発表した後は、高値更新が見送られている。 米中通商合意を背景に、6月7日高値207.90円、3月4日高値209.50円と、今年上期に形成されたダブルトップをブレイクする動きの有無が問われていたが、年初来高値更新まで残り4.80円に迫りながらも、高値更新には至らなかった。まだ年内に高値を更新する可能性は残されているが、年末までは残り6営業日であり、高値更新の可能性は後退している。
… … …(記事全文3,556文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:419円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2019年12月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する